あるものではなくこれから生まれるものを(前編)
- 管理者
- 2021年2月16日
- 読了時間: 1分
皆さんこんにちは。 なかなか外出出来ないためネットショッピングを より楽しむようななった&暴飲暴食が止まらない 坂田です。
〈ネットショッピングの現在〉
総務省の調査では、ネットショッピング利用世帯が2020年10月時点で全体の50.9%となりました。

また、一世帯あたりのネットショッピング支出額は2020年10月が35,092円と
2019年10月に比べて4,000円以上も増加しました。

外出自粛等を理由にネットショッピングの需要が 高まっていることがわかります。
〈風変わりなネットショッピング?Makuake〉
ネットショッピングはネットショッピングでも 少し変わったネットショッピングが 現在話題になっています。 それはMakuakeです。

Makuakeでは、
現在完成された商品やサービスではなく 今後生まれる商品やサービスを販売しています。
売り手は、自身の商品を商品に対する想いや ストーリーとともにページに載せます。
買い手はそのページを見て、 欲しい応援したいと感じたら応援購入を行います。
自分の応援が大ヒット商品を
生み出すきっかけを作るかもしれないのです!
(後編に続く)
Comments