top of page

バーガーキングの賢い策略(後編)

<これぞwin-winな経済効果>

このキャンペーン期間中だけで、スティヴネイジFCのユニホームを着たメッシやロナウドなどのゴール動画が約2万5000件も投稿され、スティヴネイジFCはFIFAゲーム内で最も使われたクラブになり、さらにはクラブのの公式ショップではユニフォームが、史上初めて完売してしまったのです。 これでバーガーキングは、安価かつ広範囲に、自社の宣伝広告をすることに成功しました。ゲーム内とはいえ、サッカー界のスーパースターであるメッシやロナウドがバーガーキングのロゴを胸に活躍してくれるということが起こりました。



スティヴネイジFCも、ユニホームが売れるという形で収入を得ることができました。このコロナ禍で収入が激減している中、スポーツとゲームを非常に賢く組み合わせた企画で、とても感激しました。

<考察>

このようにスポーツビジネスは、ますますデジタル化し、今後どのような新しいスポーツビジネスが出現していくのか、私も大きな期待を寄せています。また、このように双方が得するビジネスモデルは作り出すことが難しく、ビジネスコンテストの案を考える上でいい刺激になりました。 <参考文献> https://news.yahoo.co.jp/…/d3e2be885ea055474c9d8d3298e616e1…


(文責:竹川)




Commentaires


bottom of page